佳境に入っていいもの。

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
今日もワンプッシュ、よろしくお願いします!

3月も佳境に入った。

ボクらの仕事が1年で一番忙しい時期も大詰め。

このような場合、3月も佳境に入った、とは言うが、「仕事が佳境に入った」という表現は適切だろうか?

毎日新聞の校閲部のツイッターにこんなことが書いてある。

【注意したい表現】
「佳境」⇒「佳境に入る」「佳境を迎える」は、最も興味深い、面白い場面になること。
「佳」は「よい」「美しい」意味だから、「救援活動が佳境を迎えた」など単なるヤマ場の意味では使わない。

う~ん。

そうすると、やっぱり仕事は「佳境」チームに入ってはいけないようだ。

どう考えても「最も興味深い」「面白いもの」ではないもの。

むしろ、あえて言えばその逆。

なので、仕事は「佳境」さんチームに入れられません。

ごめんね~!

せいぜい「大詰め」さんチームに入ってもらおう。

じゃあ、ボクのサックスの練習はどうだろうか?

初めてのクラスコンサートまで1カ月となったのだ。

これは、もちろん緊張はするものの、明らかに興味深く面白いものに違いないのだから、「佳境」さんチームに入れてあげたいものだ。

しかし、練習は厳しくつらい。唇から血がにじむ。

このバアイ、「佳境」さんチームに入れるべきか、「大詰め」さチームに入れるべきか?

う~ん。

考えてみると、「佳境」さんチームに入れてもいいものって、案外少ないのね。

もっと言えば、人生ってのもまた、山あり谷あり、なかなか「佳境」に入れないままいつしか終わってしまう。

「逆境」とか「苦節」とか「辛抱」とか、そんな時期ばっかりだものね。

特にこの時代はね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です