ファスナー考。

<文章のプロ「ことなひまめ事務所」のホームページ>

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
よろしければ、今日もワンプッシュ、よろしくお願いします!

ファスナーが一番目立つ人は誰か?

それは「ウルトラマン」である。

ファスナー〔←slide fastener〕

ハンドバッグ・財布や、衣類などの開口部に取りつけて、開閉するための仕掛け。(中略)〔チャックは日本の、ジッパーはアメリカの商標名〕(第7版)

つまり、ウルトラマンは「仕掛け」が一番目立つ人であった。

でも、仕掛けであるからには、本当はあまり目立ってはいけないはずだった。

その点からすると、今秋田市でやっている「角川大映展」のシンボル「大魔神」などは、かなり巧妙な仕掛けになっていた。どこにファスナーがあるか分からなかった。

悪い奴らの悪行に、ついに怒り心頭に達した大魔神が、腕をぎゅ〜っと上げると、おだやかだった埴輪の顔が恐ろしい青い金剛力士像の顔、運慶作のような顔に激変するあたり、かなりスリルとサスペンスチックな映画でボクは大好きだった。小学校の出張映画会で見たものだ。

そして、血走った目はギョロギョロ動くのだったが、あれはおそらくモノホンの人間の目だったと思う。あの目はちびるほどコワかった。

それにしても、大魔神は一切「ファスナー」を意識させなかった。ボクらの夢を壊さなかった。もしかしたらファスナーなど本当になかったのかもしれない。

そんなわけで、ファスナーが分かるか分からないかは、本物か偽物かを見分ける大きな要素になっていた。少年に夢を見させるか、壊すかのバロメーターだった。

さて、このファスナー。

子どもの頃から、ボクら男子は大変お世話になってきた。

ボクらの社会は、あの窓から見える景色とイコールだった。

ファスナーを通して社会を見、放尿の音を聞きながらやがてボクらは大人になった。

何億回、ボクらはこれを開閉したことだろう。

そのうち数回、酒を飲んだときなどは今でも時々、開閉を誤ってはさんでしまったことがある。痛い痛い思い出。。。

話が随分逸れてしまった。

実を言うとボクは、今日の今日まで、ファスナーというのはYKKの創業者が、たぶん吉田さんという人が作ったものだとばかり思っていた。

でも違った。

今日4月24日は、ファスナーの開発者「ギデオン・サンドバックの誕生日」だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です