におう言葉。

<(自称)文章のプロ「ことなひまめ事務所」のホームページ>

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
よろしければ、今日もワンプッシュ、よろしくお願いします!

「におい」という言葉は、2つの漢字が当てられますね。
そう、「匂い」と「臭い」です。

いいほうの「におい」は「匂い」で、悪いほうは「臭い」ですけど、この「いい」「悪い」はどうやって決めるのでしょう?

その「におい」を「いい」と思う人もいれば、同じ「におい」でも「悪い」と思う人もいるはずです。
つまり、多分に「主観的」であると思います。

小学生がこんな作文を書いたとしたらどうですか?

「ぼくのおとうさんは、ぼくの目の前で、平気でおならをします。ぼくはその匂いをかぐと、ふしぎと元気が出るのです。おとうさんのパワーをもらった気になるのかもしれません・・・」

担任の先生は「その漢字は違うわよ」と言えるでしょうか?

この子どもにとって、おとうさんのおならは「いい匂い」なのですから。

そんなバカみたいな余談はさておいて、今ボクはトイレで気持ちよくなってきました。

毎朝、とても快調、いや「快腸」なんです。(便秘の方すいません)

トイレのカレンダーは今日から8月になりました。

浴衣を着た兄弟姉妹の夏祭り風景が、かわいい切り絵風のイラストになっていて、こんなコメントが添えられていました。

四人姉弟の夏は
アイスも
金魚も
ゆかたも
笑いも
ぜんぶぜんぶ
四倍でした

いいなあ。。。と思いました。

そんな季節になりましたね。

ここで、きれいに終わってもよかったんですけど、表題の「におう言葉」が浮いちゃうので、最後にこの言葉知ってますか?
文字通り「におう言葉」ですけど。。。

べんべん【便便】

①(無為無策のまま)ただ時間だけが過ぎる様子。
②太って腹が張り出している様子。「便便たる太鼓腹」
(新明解国語辞典:第4版)

意味はどっちも「いただけない」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です