はんなり言葉。

<(自称)文章のプロ「ことなひまめ事務所」のホームページ>

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
よろしければ、今日もワンプッシュ、よろしくお願いします!

はんなりとは、「花なり」「花あり」を語源とする京言葉(近畿地方でも用いられる)です。

落ち着いた華やかさがあり、上品で明るく陽気なさまを表します。

はんなりしたおなごはん。

妻は、そんなおなごはんになりたいそうです。

こういう言葉は、見ているだけで、聞いているだけで、はんなりしてきます。

しゃべってみても、書いてみても、はんなりしてきます。

そういう言葉をひとつ思い出しました。

降り零れる(ふりこぼれる)という言葉。

意味は「キンモクセイやクチナシなどの甘い花の香りが、少し離れた人のところにまで漂ってきて季節を感じさせる」とか、「穏やかな春・秋の陽光が降り注いで人を和ませる」(新明解国語辞典第6版)ということですが、まさに季節は今、ボクの周りに降り零れております。

実に晴れ晴れと気持ちのいい季節です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です